スポンサードリンク
日進町界隈で見かけた「おもしろおかしな」風景や看板を写真でご紹介!! |

日進町界隈「楽笑写真館」Z
T・U・V・W・X・Y・Z・[・\・]・XI |
街かどの、何気ない風景の中で、
ちょっと「おもしろおかしな」ものを見つけたことはありませんか?
見なれた街かどの中で、思わず立ち止まってしまったことはありませんか?
そんな「おもしろおかしな」風景や看板等を写真で紹介しています。
大爆笑とまではいかなくても、
ひとりでニヤリと「楽」しく「笑」っていただけたら幸いです
|
ワシがキケンな犬? |
 |
突如現れた左記のような、手書きのカンバン?
とても目立ちます!!
その先を見ると、確かに敵愾心を持った顔つきの犬がこちらを見ています
そして、今にもこちらに向かって来そうな様子
マウスを写真の上に乗せてみてください・・・・。
★日進町3丁目にて
(08年2月撮影) |
水が出ます。 |
自動車が頻繁に往来する道路沿いのブロック塀に立てかけられた注意書き、
どこから「水が出ます。」のでしょうか?
立てかけられた板の後ろに排水溝の出口があって、左下の道路の側溝に流れ込むということでしょうか?
★日進町2丁目にて
(08年2月撮影) |
 |
カルガモ親子 |

倉庫風の建物の壁に、「カルガモ親子」が横断歩道を渡るシーンが描かれていました
以前に、テレビや新聞でこのようなシーンが話題になったことがありましたが、どんな意味があるのでしょうか? 微笑ましい光景ですが・・・・
★大成町4丁目にて
(08年2月撮影) |
仲むつまじく・・・・ |

公園のベンチに並んで腰掛けられているおふたりの後姿がとても印象的でした
おふたりの背中やその雰囲気に、仲むつまじさがにじみ出ていて、とても羨ましいですね
勝手に撮影させていただきましたことをお許しください
★上尾市にて
(07年6月撮影)
|
★★★★★ 投稿写真も大募集中!!★★★★★ |
「写真」と「コメント」を添えて、
お気軽に ご応募ください!! お待ちしております
日進町界隈「楽笑写真館」に掲載させていただきます 佳作・迷作大歓迎!!
★「ご投稿先」および「お問合せ」は、こちら(info@nissincho.net)まで。 |
★★★ “日進町ネット”に投稿してみませんか!! ★★★ |
“日進町ネット”は、日進町界隈にお住まいの方々に、便利に楽しくご利用いただける情報を、ほぼ毎週土曜日に更新し発信しております。
この毎週更新のコンテンツのひとつとして、皆さんの身近にある情報をご提供いただけませんでしょうか? 日進町界隈でのイベントや出来事等、またプライベートなことでも結構ですので、写真(数枚から10枚程度)と、それぞれの写真にコメントを添えてご投稿いただけたら幸いです。
★「ご投稿先」および「お問合せ」は、こちら(info@nissincho.net)まで。 |
|

|