まるひろ百貨店日進店
(さいたま市日進町2-1059) |
★場所はこちら
|
2002年8月27日(火)午後8時、“まるひろ”日進店が閉店しました
昭和57年(1982年)6月オープン以来
約20年間にわたって、日進町界隈に住む私たちの毎日の生活に
深くかかわり、この地域になくてはならない店でした
ありがとう!“まるひろ”特集はこちらです |
★★★ お知らせ ★★★
以下の内容は、2001年10月に掲載したものですので、現在とは異なります |
 |
1982年(昭和57年)6月
本来の百貨店とは異なるスーパー型の店舗(ファミリー店)としてオープン
土曜・日曜や夕方には、店頭の自転車置き場が満杯になり、多くの買い物客で賑わう |
北側の入口 ↓

日進町にはなくてはならないお店で、店内では地域住民同士の立ち話等も結構見受けられ、コミュニケーションの場ともなっている
昨年10月、南東500m程に大宮サティーがオープンしたが、日進町の台所として大いに健闘している
日進駅からこの辺りまでが、いわば日進銀座(?)とも言える |
地下1階
食品・酒・銘店コーナー
1階
ファッション・アクセサリー
婦人・紳士・子供洋品
2階
家庭用品・文具・寝具
ダイソー・本屋・レストラン
|
↑
店舗の北側に隣接した
駐車場
← 写真左手に見える屋上駐車場や道路を隔てて何箇所かの駐車場がある
← 店舗西側の納品口
|
|
 |