 |
さいたま市・(福)大宮市社会福祉事業団が運営する
知的障害者通所授産施設
「知的障害者通所授産施設」とは、
雇用されることの困難な知的障害者に必要な訓練を行い
職業をもち、自活していけるよう促進する施設のこと
|
|
この他に、さいたま市では「知的障害者のための通う(通所)施設」として
「知的障害者通所更生施設(知的障害者の社会的自立の支援のため、更生に必要な指導及び訓練を行う施設)」、
「知的障害者デイサービスセンター(更生施設などの利用が困難な、在宅の18歳以上の知的障害のある方が、週に数回利用し、文化的活動、機能訓練を通じ、自立を図るとともに生きがいを高める施設)」がある |
|
住所 : 北区日進町3-151
(宮原駅または日進駅 から
徒歩5分)
★場所はこちら
電話 : 048-666-3434
定員 : 56人
開館時間 : 9:00-16:00
休館日 : 土・日曜日・祝日・
12月29日-1月3日 |
 |
|
「日進職業センター」の
人にやさしい設備や介助サービス |
・玄関は、自動ドアでスロープ完備
・敷地内通路(アプローチ)もスロープ
・車椅子使用者用トイレ完備
・必要に応じて介助可能 |
●日進職業センター
[日時] 毎週月曜日〜金曜日 9時〜15時30分
[場所] 日進職業センター(北区日進町3丁目)
[募集] 1日につき4人
[内容] デパートなどの紙袋を作る作業、学習雑誌の付録詰め、ケーブルテレビの番組表の封入など
[その他] 午前、午後のみも可
−お問い合せ−
日進職業センター(担当 古橋さん)電話:048-666-3434 |
|

      |