さいたま市立つばさ小学校 |
下記内容は掲載時の情報です。現在とは異なる場合がございますのでご了承願います |
★HALF30 Seconds Videos by YouTube★(2009年9月6日撮影) |
 |
外観イメージ |
2009(平成21)年4月開校、さいたま市では、102番目の小学校で、隣接するマンション(「パークシティさいたま北」等)に入居する児童の受け皿として、また日進北小(30学級)、日進小(31学級)、宮原小(35学級)の3校の過大規模を解消するために開設された
学校施設の特色は、「多様な学習活動や学習形態」「防犯・安全」「環境・バリアフリー」「地域との連携協力や交流」に配慮しているとのこと
|

ほぼ中央にある入口(正門?)
|
西側に位置する体育館
 |
教室のある建物 

普通の教室のほかに、特別支援学級教室、理科室・
コンピュータ室等の特別教室、少人数指導等、多様な
学習形態に使用できるスペースも配置 |

エレベーターや多目的トイレを各階に設置するとともに、
防犯カメラを交内各所に設置し、絶えず映像を監視できる
システムを導入、また全教室にパソコンと大型スクリーンを
配備するなど、最新仕様となっている |
校庭の南側から校舎を望む
校舎の後方ならびに右手に見えるのは、隣接する「パークシティさいたま北」の建物 |
 |
グリーンダスト舗装により、ほこりが立ちにくく、水はけのよいグランド(約7,800u)
太陽光発電システムや屋上緑化、雨水を校内のトイレで再利用できる設備等、温暖化・環境対策に配慮
東側にある給食室棟の屋上には、プールを設置 |
校舎の周囲には多くの樹木が植えられている
 |

校庭の南側は、一部が芝生が敷かれ
遊具も設置されている |

北側に隣接する「うねうね公園」 |
隣接する「パークシティさいたま北」
 |
【住所】 北区宮原町3丁目902−4
【電話】 048−661−0283 |
【児童数】約526名(09年4月現在)
【学級数】29学級 (09年4月現在) |
【通学区域】 日進町2丁目および大成町4丁目の一部と宮原町3丁目の全エリア
【敷地面積】 1万7095u
【延べ床面積】 校舎 8023u 、給食室、プール953u、 体育館2742u |
|
|