
10月21日(日)、JR宮原駅西口の駅前広場で、宮原西口商工会等が主催するイベントが開かれた
障害をお持ちの方や高齢の方から子供まで、みんなが一緒に楽しむことができる、やさしい街づくりをテーマに開催され、今年で7回目を迎え、年々賑やかさが増してきているようだ
「フリーマーケット・模擬店」「ふれあいステージ」「小学生絵画展」「車椅子・高齢者疑似体験」等にわかれ開催
特に「ふれあいステージ」では、ダンス・歌・和太鼓・阿波踊り・空手演舞・サンバ等、15のプログラムが行われた
← 開催を知らせるポスター
|
|
|

バスや車両も通行止め
|
駅前ロータリーは一日中イベント会場に
 |
 |
模擬店やフリーマーケットが並ぶ
 |

バス停前の路上が特設ステージに |

いつも人気のフリーマーケット |
子供たちの商売体験
 |
地元名産のお菓子や野菜の販売
 |

マグロの解体ショー |

わたあめ購入の順番を待つ長い行列 |
↓ 飲食席も満席!!
 |

和太鼓(吉野原太鼓)の演奏 |
ファッションショー&ダンス
 |
子供たちによるジャズダンス
 |

沖縄諸島の伝統的な盆踊り(エイサー) |
◆この他にも「ふれあいステージ」では、「阿波踊り」「空手」「フラダンス」「チアダンス」「サンバ」等が行われ、我々の眼を楽しませてくれた。 |
第6回 小学生絵画展「私たちのまちの一番好きな場所」他・・・・ |

|
宮原駅西口コンコースにて展示
 |
小学生絵画展の応募総数362点(宮原小234点、別所小91点、日進北小37点)
「一番好きな場所」として圧倒的に多かったのが公園で114人(31.5%)、次に自然・緑・花で79人(21.8%)、小学校・教室35人(9.7%)、鉄道・駅周辺23人(6.4%)の順番、特定の場所としては、桜並木18枚、三貫清水15枚、宮原山12枚、松原公園11枚 (宮原西口商工会 松本さんからの情報です!!)
|
車椅子・高齢者疑似体験コーナー
 |

チビッコの餅つき体験コーナーも・・・・ |
 |
主催された「宮原西口商工会」「ふれあいフェスタin宮原実行委員会」のみなさん
また後援されたJR宮原駅や各自治会、各小学校のみなさん、大変お疲れさまでした
← 本部席の司会者の方々 |
|
     
ネットで注文!! 

 

|